最新情報
-
2020.06.18|もぐもぐコラム
vol.3 湯本公使 ― 山の緑 風も心地良く 水清らか 信州ならではのおもてなし ―
大地の恵みには頭が下がります。五感全てで味を感じ胃袋へ、その先に健康があり、健全な精神へと繋がります。 若い時は、旨いものを作ることに重点を置いていましたが、年を重ねるごとに身体に良くて旨いもの...
-
2020.05.14|もぐもぐコラム
vol.2 北沢公使 信州の風土を皿に移して ー 春野の野遊び料理 ー
信州の山野に草木萌える春が巡り来ると、「春野のエノキ木立ちの野遊びサラダ」を作る。信州とご縁がある「井上井(せい)月(げつ)」の俳句と、北原白秋「落葉松(からまつ)」の詩をイメージしたサラダだ。 ...
-
2020.05.14|もぐもぐコラム
vol.1 横山公使 こんな時こそ地元食でバランスを
「スーパーの売場で売れ残っているのは乾麺と乾そばで、スパゲティはないんです」と、東京の友達からの電話です。新型コロナウイルスまん延のさなか、都会の方々は主食にスパゲティを食べる人が多いんだなあと驚いて...
-
2020.03.08|もぐもぐコラム
心も身体もフレッシュに! 春の日本酒の愉しみ方
長野県の酒蔵の数は、約80と全国で2番目の多さを誇っています。山国信州では、その土地土地での日本酒が地の食と共に昔から親しまれて来ました。日本酒の魅力はたくさんありますが、「時間経過」や「温度変化」で...
-
2020.01.12|もぐもぐコラム
味覚とは何?
今年も県内の小学校3~6年生を対象に「味覚」の授業を開催し、長野県地産地消推進キャラクター「旬ちゃん」と一緒に勉強しました。 和食・洋食・中華のシェフ、パティシエなどの調理人、栄養士、生産者と共...
-
2019.12.08|もぐもぐコラム
食材にこだわる料理人を育てる
長野県はどこを向いても山が見え、山あり里あり水あり。個性豊かな地域の食材はその地に生き残り、伝統野菜として認定されています。風土と食材は長い歴史の中で生き続け、私たちにその恵みを与えてくれます。今回は...
-
2019.11.10|もぐもぐコラム
毎日飲みたい!信州産スムージー
信州は野菜、果物の宝庫!1年を通して様々な農産物が採れます。そんな信州の農産物をおいしく健康的に楽しむ方法に「スムージー」があります。スムージーは、野菜や果物をミキサーで攪拌した飲み物。生野菜を使った...
-
2019.10.26|旬ちゃんの活動記録
安曇野市の小学校に行ってきました♪(旬ちゃん学校訪問)
こんにちは、農産物マーケティング室の旬ちゃんです♪ 先日、安曇野市立明南小学校と堀金小学校を訪問して、地産地消の勉強をしてきました! 「味覚の一週間...
-
2019.10.13|もぐもぐコラム
異日常のご提案
株式会社明神館は松本市で扉温泉明神館などを運営し、「地産地消」にこだわっています。提供する食材や建築資材はなるべく地元のものを使用、また湧水など豊かな自然環境がもたらす恵みを空調や敷地内の散水に活用す...
-
2019.09.25|イベントレポート
横山タカ子公使と味わう~「おいしい信州ふーど」の夕べ~を開催しました
「おいしい信州ふーど」キャンペーン推進委員会では、豊かな信州の風土から生まれた農畜水産物や食文化である「おいしい信州ふーど」について、その魅力と価値を多くの方と共有し、情報発信するとともに、地産地消の...