イベントレポート
-
2014.11.10|イベントレポート
製粉工場見学と「信州ひすいそば」を使ったそば打ち体験が行われました。
11月1日(土)に、地産地消キャンペーン企画事業として「そば製粉工場見学とそば打ち体験」を実施しました。当日は19名の方に参加いただき、信濃町にある「信陽食品信濃町工場」を見学したあと、信濃町の「矢保...
-
2014.11.07|イベントレポート
県内5か所の小学校で「味覚の授業」が行われました。
10月20日(月)~28日(火)の間に県内5か所の小学校で行われた「味覚の授業」では、児童375名が、味の基本である4味(しょっぱい、すっぱい、あまい、にがい)と日本から生まれた第5の味「うまみ」を加...
-
2014.08.12|イベントレポート
第3回エノキタケ産地と「なめ茸」生産工場見学&クッキングコーディネーター浜このみ先生のクッキング教室が開催されました。
「『おいしい信州ふーど(風土)』を食べよう!育てよう!地産地消キャンペーン」の一環として、長野興農株式会社が小学生親子を対象に、県産のエノキタケを使った「なめ茸」の製造工場の見学会や、クッキングコーデ...
-
2014.07.30|イベントレポート
「夏は信州カレーで元気いっぱい大作戦」in栄村を開催しました!
「おいしい信州ふーど(風土)」を食べよう!育てよう!地産地消キャンペーンは、市町村と協賛企業の連携事業として、7月29日(火)に栄村の小学生を対象とした「夏は信州カレーで元気いっぱい大作戦」を開催しま...
-
2014.02.24|イベントレポート
地産地消「信州を食べよう」シンポジウムを開催しました!
1月30日(木)に飯田市シルクプラザにおいて地産地消「信州を食べよう」シンポジウムを開催、約260名の方々に参加いただきました。 今年は、「南信州の食文化の魅力について」と題して、「おいしい信州...
-
2013.11.18|旬ちゃんの活動記録
「2013長野まるごと秋祭り」に「旬ちゃん」が登場しました!
11月9日(土)、10(日)、長野市ビックハットにおいて、「2013長野まるごと秋祭りinビックハット」が開催されました。 長野市を中心とした地場産業・地場商品をはじめとして、県下各地の特産品や生活...
-
2013.11.18|イベントレポート
長野県育成の新品種”信州ひすいそば”のそば粉を使った「そば打ち体験」と「そば製粉工場見学」を開催しました。
11月2日(土)、矢保利の館(信濃町)にて長野県が新たに育成した「信州ひすいそば」によるそば粉を使った「そば打ち体験」と、信陽食品㈱信濃町支店そば製粉工場にて「そば製粉工場」見学が開催されました。 ...
-
2013.09.13|イベントレポート
かんたん、おいしい、りんごのケーキタタン風
9月5日(木)に佐久市中込中学校で行われた長野県司厨士協会主催調理体験の授業で「旬ちゃん」が登場しました。 家庭科部のみなさんと、信州産のりんご(つがる)と小麦粉を使った「りんごのケーキ タタン風」...
-
2013.08.08|イベントレポート
夏休み自由研究イベント、「市場探検に小学生50人をご招待!」を開催しました。
8月7日(水)に夏休み自由研究イベントとして、「市場探検に小学生50人をご招待!」を開催し、保護者も含め42名が参加。長野地方卸売市場で、実際にセリを行っている様子や魚を保存してある冷蔵庫を見学し、模...
-
2013.07.08|イベントレポート
地産地消&食育企画「カレーのヒミツを探ろう」を開催しました
7月6日(土)に長野市の「柳町働く女性の家」において地産地消&食育企画「カレーのヒミツを探ろう」を開催しました。 当日は長野県内から公募によって選ばれた、11組の親子が集まりました。 カレーの講座...